当院を受診される方へ
当院は、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
初診の方へ
- 当院にて初めて診察を受けられる方は保険証・各自医療証をご持参ください。
- 受付にて問診票へのご記入をお願いいたします。
- 治療中の傷病等がある方は、その傷病の詳細がわかるものをお持ちください。
- 当院にお越しの際は、おくすり手帳をご持参ください。飲み合わせによって思わぬ副作用を招くお薬もあります。当院では飲み合わせに配慮した処方をいたしておりますので、患者様よりお知らせいただきますようお願い申し上げます。
再診の方へ
- 月初めに保険証・各自医療証を確認させていただきます。
変更があった場合は、月初めでなくても受付にてご提示ください。 - 他の傷病等が発生した場合は、その傷病の詳細がわかるものをお持ちください。
- 当院にお越しの際は、おくすり手帳を忘れないようにご持参ください。
かかりつけ医療機関について
よろしくお願い申し上げます。
かわひと内科クリニック
診療科目
- 内科
- 循環器内科
- 心臓リハビリテーション科
- 予防接種
当院では、下記の予防接種を施行致しております。
インフルエンザワクチン 成人用肺炎球菌ワクチン 予防接種に関する公費負担制度については継時的変化がありますので、詳しくは当院へお問い合わせください。
健康診断・社員健診・雇用時健診
健康診断のご案内
◎検査内容と料金
基本検査診察+身長+体重+血圧+脈拍測定 |
2,000円 | |
追加検査項目 | 視力 | 500円 |
---|---|---|
聴力 | 500円 | |
色覚検査 | 500円 | |
尿検査 | 500円 | |
心電図検査 | 1,000円 | |
胸部レントゲン検査 | 1,500円 | |
血液検査(貧血検査) | 1,000円 | |
血液検査(肝機能検査、血糖、脂質検査) | 1,000円 |
検査内容は貧血検査(赤血球数、血色素量)、肝機能検(GOT・GPT・γ-GTP)、血中脂質検査(総コレステロール・LDL-コレステロール・HDL-コレステロール・トリグリセライド)、血糖又はHcA1cです。
これ以外の項目を検査する場合は追加料金が必要です。
空腹時血糖値を測定いたしますので食後10時間あけてお越しください。
検査代の他に診断書料として2,000円が必要です。
特定健診
◎「39歳以下健診、守山市国民健康保険特定健康診査、75歳以上健診」
各種特定健診を受けていただくことができます。
市町村の補助にて健診を受けることができますのではがきを持参してください。
◎大腸がん検診、結核検診、肝炎ウイルス検診(守山市、野洲市の方)
大腸がん検診(40歳以上) 結核健診(65歳以上) 肝炎ウイルス検診(40歳以上の方で肝炎ウイルス検査をしたことがない人は受けていただけます。
一部自己負担のあるものもありますのでお問合わせください。